rt-sasaki’s blog

バス眠れなさすぎて書いた駄文

昼間寝すぎて眠れない!!!

暇なのでたまには何か書こうかなということで、久しぶりにゲーム以外のことを書きますね。俺がやり始めたからなんとなくではてなブログをたまに書いてた友達、少なくとも4人は知ってるのに誰も続けてるとこ見てないんだが大丈夫そ?俺は誰も読まないのになんやかんや4年以上続けてますよ… こういうのを惰性で続けるの得意なので…

1999年生まれ、西暦下2桁に+1するだけで当時の年齢すぐわかるので便利。ブログ始めたのは2018年なので、当時は19ですよ。若いなあ!

世間的には23がまだまだ若い部類であることは分かってるんだが、23から見ても19ってまだガキじゃん。見返すと考えが浅いなあとか思うこともあるけど、変わってないとこもあって面白い。30とかになって今のブログ見返したらどんな気持ちになるんでしょうね。恥ずかしいと思っても消さないようにしたい、インターネットでもリアルでも過去の足跡を全て消していなくなる行為大嫌いなので。自分の生きた証に自信を持っていけ!

まあ続けることが100%正解とは思わんし、俺のブログは読んでタメになることはないので価値のない駄文であるのは間違いないんだが、それでも自分が思ってたことを形として残すのはあとで見返すと意外と面白かったりするのでオススメ。日記でもなんでも、人に見えない形でもいいのでね。今回はそういうアウトプットの話。

 

俺はいま、強い言語化能力がほしい!!!

自分の考えを明確に言語化できる人は強い。思ってることが完璧に伝わらないほどもどかしいもんはないです。言語化できると自分の中でも改めて整理ができるし、客観視もできる。やってるブログや配信、伸びる要素何一つないし内輪で見てる人がいればいいやと思いつつも、一応は不特定多数が見られるコンテンツとして公開している以上は言語化能力育てといても損はしないと思うわけです。端くれオブ端くれですが、受け取る側ではなく生み出す側ではあるのでこれ読むだけ時間の無駄だったなとは思われないようにしていきたい。

 

じゃ言語化能力ってどうやって上げんだよって話だよな。インプットとアウトプット続けていくしかないんじゃないですかね?アウトプットはブログなり配信なり定期的に続けていけば俺はちょっとずつでも上達すんじゃないかなって思ってるけど、本とかあんま読まないから現状インプットが偏りすぎてる感じがある。もうTwitterでよくバズる人がnoteに書いてる文章っぽい文章(しかしバズらない)しか書けないもんな。新聞とかネット記事とか本とか、もっと読まんとなあ。大きい会社で記事書いてるライターって、当然ながらそれで金を貰ってるだけあって構成から中身まで本当に上手いんだよな。

一般人のnoteは文章力でプロに勝ててないんだけど、文章の中でそいつの感情が露骨に出てる方がなかなか読める。会話の中で出るものと違って、「○○はこうだから素晴らしい!」「△△はこうだからクソだ!」みたいなどうしようもないクソデカ感情をわざわざ世界中に共有してやろうという気持ちで公開してるものは見ててまあまあ面白い。そこにも最低限の文章力はないと説得力ゼロのダメダメnoteになってしまうんだが…

 

好き嫌いをアウトプットすることは大事だけど、好きはともかく嫌いを文章で完璧に伝えるのマジで難しい。マイナス方向の感情って文字だけだとめっちゃ重く感じません?口頭だと「ファイナルソードはクソゲーw(ヘラヘラ)」と「ファイナルソードはクソゲー!(ガチギレ)」で短文でも違いがわかるんだけど、文字だけだと見る側はこの違いが分からないじゃない。こういう細かいニュアンスを文章だけで伝えようとすると必然的に文字数は増える。負の感情は他人のものを受け取っただけでも不愉快になる場合だってあるデリケートな要素だし、不特定多数に短文で出すメリット何一つないと思うんですよね。こういった考えもあって俺はTwitterであんまり否定的なツイートをしないように心がけてはいます。ほんまに守れとるんかこれ?

 

ブログとか動画はわざわざ開いて見るプロセスが必要だから多少は…って思うんだけど、Twitterは他人と繋がりやすすぎる。好きなコンテンツが引リツとかエゴサとかで悪口言われてるとなんやコイツ💢ってなるし、そいつは軽い気持ちで言ってるとしても短文すぎるし何も知らないので人となりが分からんし、不特定多数が見やすすぎるTwitterでは短絡的な悪口は悪手です。

こういうどこにでも見えるネット上の悪口よくないなって前から思ってたけど、1回自分がやられてからはほんとに嫌になりましたね。随分前だけどバイト先での仕事っぷりで「ここの店員は○○だから嫌い」みたいな悪口を書かれててカチキレそうになった。そん時はもう俺が10:0ぐらいで悪かったんだけど、それでも直接言えねえからってこういう誰でも見えるとこに書くなよ😡とは思ったしな。そいつはプロフィールとか普段のツイートを見るにコナンの赤井と安室さんが好きっぽかったんだけど、赤安の話か他人の悪口しかツイートされてなかったので赤安ファンの全体的なイメージが俺の中でめちゃくちゃに下がった。

プロフィールに好きなもの書いてる以上、俺も木戸さんと佐々木さんに迷惑をかけないように攻撃的なツイートだけはマジで避けたい。全くもって良くはないが、俺は弱い人間なので自分をよく知ってる人しかいない鍵垢ではゴリゴリに攻撃的なツイートをします。垢分けが絶望的に下手でオタク垢、ゲーム垢、リア垢が最終的に統合されてしまったけどギリギリのラインで鍵垢とうのーりんが残ってる理由はここですね。ミスで鍵外れて八巻にならないように気をつけねえとな!

配信でめちゃくちゃな悪口言うのも気をつけんとなあ。かなり茶化して言ってるつもりだが確実に不愉快に感じる人もいるとは思うので。攻撃的すぎないギリギリのライン攻めていきますね。

 

話が逸れすぎた!!眠くなってきたしそろそろ終わりにするか。

アップする前に軽く見返しただけでも、話がブレすぎてて何が言いたいのか分からんな。中途半端に眠い時間で書いたもんがいい文章な訳ねえか。言語化能力が欲しい!という入りで始まったブログ記事で文章力のなさが露呈してるの辛すぎるな。俺のブログ、主軸なくてブレてる回多すぎん?こういうとこ直していきたい。もっと書かなきゃ…

なんやかんや1時間ぐらいかかったし、消すのももったいないから上がるけどさ!恥ずかしくても消さないがモットーなので!感想いただけると悪いとこ直していけると思うので、今後ともよろしくお願いします。

ゲーム感想(8月編)

俺が一番嫌いな月、8月。冬は厚着すればいいけど夏は服装で根本的な解決が図れないから本当にクソですね。そもそもがインドア派なので外出する気が普段20/100として、夏場は3/100ぐらいになっちゃうから本当にクソです。そんな8月ですが、ずっと家にいたからゲームが捗ったというわけでもないのが謎。本題を書きます。

 

f:id:rt_sasaki:20221010165249j:image

カラオケ@DAM(進行度:まあまあ)

トロフィー界隈では割と有名なほんまもんのクソトロフィーてんこもりゲーム。ただのカラオケなのでゲームかと言われると怪しいところではあるけど…

そのクソさは見てもらった方が早いので、トロフィーリストを貼ります。

もう本当に、あり得ないレベルの文章が羅列されていますね。何がダメとかじゃなくて、全部ダメ。難易度が高いものもいくつかあるけど、とにかく累計〇〇回とか〇〇時間とかが恐ろしく時間かかるやつばっかなんですよね。これ作った奴はカラオケ行ったことあるんですかね?エアプやろ。

f:id:rt_sasaki:20221007021655j:image

勘弁してくれって感じですね。これが一番ひどいけど基本こういう累計トロフィーばっかりなので、なんと2022年10月現在確認できる限りでは世界に4人しかコンプ者がいません。日本のアカウントでしかプレイできないから世界で4人(実質日本人のみ)ではあるんだけど…

カラオケ@DAM Trophies • PSNProfiles.com

トロフィーバカしか基本的に使ってないPSNPで取得率5%以下のトロフィーが半分近くあるの恐ろしいですね。俺いまトロフィー9000個近く取ってるのにpsnpで5%切ってるトロフィー110個ぐらいしか持ってないんですけど…

 

基本的に頑張れば取れる甘えたゲームばかりやってるからたまには取れそうにないやつやるか~ぐらいの軽い気持ちで始めたんだけど割と絶望してますね。

f:id:rt_sasaki:20221007024250j:image

絶望はしているものの、3ヶ月ほどで7000人ぐらいやってる人いる中で7番目までいってるのでそこそこ頑張れてはいる。自分で言うのもアレなんだが、普通に歌はかなり上手い部類なので難易度の高いとされるトロフィー群を大して苦労せず取れたのがデカい。

コンプまでやる気そんなになかったんだけど、アホみたいな時間放置する必要があるだけで理論上取れる段階まで辿り着いてしまったので音源用意して放置してればいつかは取れるかな。騒音対策しても部屋内ではどうしても音が聞こえるから外出中気が向いた時だけ放置してるのでまだまだ時間かかりそう。俺がコンプするまでサービス終了しないことを祈っています。

 

 

やる人はあんまいないと思うけど、コンプしないでもウルレア稼ぎはできるかもなのでちょっと情報共有。音源作って放置で取れるものも多いです。

 

精密採点で98点以上 10回

f:id:rt_sasaki:20221007034630j:image

別に上手けりゃなんでも取れるけど、君が代が一番短くて簡単。国歌最強!!

 

・こぶし10000回,しゃくり10000回

サウダージ(ポルノのやつ)は音域が非常に狭い曲なので最低音,最高音を階段音階作って↗︎↘︎↗︎↘︎繰り返してるだけでめちゃめちゃに稼げる。上手いこと音源作れれば精密採点∞easyならフルコン取れるらしいのでコンボ数稼ぎ、∞の累積得点1兆点も狙える。

これはコンプしてる4人のうちの1人であるフォロワーさんに教えてもらったんだけど(ありがとうございます)、俺は音源作りが下手なのでいつもどっかでコンボ切れてる。今度作り直します。今度ね…

 

精密採点∞ 全国1位1000回

そもそもやってる人がほとんどいないからマイナーな曲なら1人しか歌っていないことはザラで、毎月1日に順位はリセットされるので適当やっててもいつかは取れるもんではあるんだけど、抜け穴もあるので一応紹介。

f:id:rt_sasaki:20221007033132j:image

精密採点∞は音程(コンボ数)+しゃくりなどのテクニックで加算された点数が出るんですが、これ0点でも誰も歌ってないなら1位なんですね。同点なら同率1位で点数を稼ぎ続けられるので、0点を取り続ければ放置でも取れるということ。

音が入っていないと歌唱判定にならず点数が出ないので音源は作らないといけないものの、例えばファがない曲でファだけ流れ続ける音源とかを作っとけば放置で1位連発できるわけです。何かしらの要因で1点でも点数付いてしまったらその月はその曲で稼げなくなるし面倒なんだけどね。

 

精密採点フルコン系

f:id:rt_sasaki:20221007034835j:image

技術的な部分は頑張れよとしか言いようがないので省きますが、各難易度で簡単かつ稼ぎやすい曲を軽くご紹介。

★5:おはなしゆびさん(童謡)

簡単で短い。★5Hardともなると普通にフルコン取るのはかなり難しいので100回中95回はこの曲で取ったと思う。★5Hard100回フルコンがこのゲームで一番技術的に難しいトロフィーだと思います。

★4:君に告げる(スキマスイッチ)

★3:道(嵐)

★2:Happy Birthday to you

どれも比較的簡単で短めの曲。★5以外は難易度指定がないのでストレスなく適当にフルコン狙うならeasyが安定かな。

 

 

だいたいこんな感じです。トロフィーとなるとめっちゃクソゲーなだけで、マイクとps4さえあれば月1000円でカラオケできるのでコンプとか気にしない人ならやってみてもいいと思う。近隣住民に迷惑かからないように騒音には注意ですけどね。

 

ゲームかどうかも怪しいのでいつものおすすめ度とかはなしです。

 

 

ラブライブ! School idol paradise(進行度:3作トロコン)

スクフェスACの方が終わったので、数年前に買ってほったらかしにしてたvitaのラ!音ゲーをコンプしておきました。

 

音ゲーとしてはProjectDIVA形式で流れてくるノーツを拾っていくタイプのゲームで、一番近いのはpspアイマス音ゲー、シャイニーフェスタかな。

ワゴン売りされてるタイプのゲームだからお察しではあるんだけど、音ゲーとして最低限遊べはするもののとにかく完成度が低くて薄い。携帯機であるvitaの初期作品とはいえそのクオリティの低さはなかなかなもの。

μ’sの9人が3人×3ユニットに分かれての3作品売られてるんだけど、中身のうすーいストーリーモードはユニット別シナリオがチョロっとあるぐらいでほぼ共通。曲もユニット曲1曲+その曲のリミックス+ソロ3曲が個別なだけであとは3作共通。共通曲自体も少なくて、6曲+リミックス5曲で各ソフトで遊べる曲が16曲しかない。買い切りの音ゲーとしてどうなの…

 

それだけでも曲数少ないのに同じ曲のリミックスで半分ぐらいカサ増ししてるのがすごく姑息に感じられますよね。ほぼ同じゲームを3つに分けてるのもあって売り方があまりにも汚いなというイメージ。音ゲーとしてもダメだし、キャラゲーとしてもシナリオは薄いわキャラモデルのグラフィックは酷いわでいいとこなし。当時2万とか3万とか払ってこれ買わされたライバーの人たちはどう思ってたんですかね?

 

3つ買って1000円しなかったし、5,6時間ぐらいでコンプできて3つそれぞれにプラチナが付いてる超トロフィーブースト作品なので俺はまあまあ満足できたけども。色々ひどいだけで普通に遊べたが、プレイ中でも重めのエフェクトかけたら処理落ちして音ズレするのだけはリズムゲーとしてかなりのヤバさを感じた。

トロフィーついてる家庭版のラブライブゲーはこいつらと先月やったスクフェスAC(の家庭版)だけなので、ラ!はスマホゲーはともかくコンシューマーにはあまりにも恵まれてないなと思った。これに比べればアイマスは全然マシですね。

 

満足度→★★★☆☆

おすすめ度→★☆☆☆☆

 

 

ワンピース 海賊無双2(進行度:ほぼコンプ)

地獄作業ゲー第2章。

1から約1年後に出た続編ですが、様々な点が改良されています。使えるキャラ数は倍以上になり、何度も同じことをやるのもしょーもないからかストーリーは完全オリジナルに。

オリジナルストーリーの内容はさておき、1,2と同じことをやらされなくて助かった感はある。前作でバッサリカットされていた空島編,スリラーバーク編を取り戻すかのようにエネルとモリアの出番が多かったの色々雑で笑うけど。

 

トロフィー構成は変わらずゴミ。ストーリーを一通りクリアした後で出る難易度「超難しい」で本編全ステージと仲間エピソード(仲間アクションで使えるキャラを増やすステージ。60ステージ弱ある)を全てクリアする必要があり、さらに全ステージで一定のクリア時間,撃破数,被ダメージを達成してSランクも取らないといけない。

そもそも1周しないと超難しいが出ないから強制2周なのもクソだし、効率よく進めようとすると必然的に強キャラで同じことを繰り返す羽目になる。

2で強いのはエース,エネル,青キジ,黄猿あたりで、中でもエースは別格。技範囲が広いとかもあるけど、エースには擦れば絶対に負けない無敵技が存在します。3では無事に修正されたから想定外の挙動っぽいけど、△攻撃と×ダッシュを交互に出し続けてれば無敵のまま炎を押し付け前進し続ける最強のエースが誕生。連射コンで2ボタン連射設定にすればスティックで進む方向を決めるだけで敵が勝手に倒れます。

 

当然ながら最高難易度とSクリアを同時に取っていけば一番効率がいいんだけど、S条件の被ダメージがかなり厳しい。超難しいだと3,4発食らっただけでアウトレベルなのでめちゃくちゃ集中しないといけないし、結局無敵付いてるエースが使えるステージではエース使うのが楽なので、プレイ時間の9割は攻撃ボタンすら押さず方向スティックを触るだけのとんでもなくつまらないゲームになってしまう。

ゲームにおけるバランスブレイカーというのは存在自体が罪ですね。使うと面白くないし使わないとバカを見る。当たり前ながらゲームとしての楽しさがなさすぎてほんまに面白くないんですよ、エース。でも楽だから使わない理由もない。ゲー無にも程があるので、終盤は1日○ステージとノルマを決めて進めていました。それはもう仕事じゃん?

 

海賊無双1〜3はそれぞれ別要因でのめんどくさいトロフィー集めがあるんですが、その中でも俺は2が一番キツかった。内容は無に等しいのに放置もよそ見もできないってのが一番しんどい。

ゲームとして酷すぎた1よりはだいぶ面白くなってるけどファミ通クロスレビューの20点が25点になったぐらいの差ですね、実際のクロスレビューで何点ついてるのかは知らんけど。

ほんとに頑張れば1〜4まで1ヶ月ぐらいで終われたと思うんだけど、さすがに連続でやる気起きないですよね。3は9月編で書きます。

 

満足度→★★☆☆☆

おすすめ度→☆☆☆☆☆

 

 

リトルナイトメア(進行度:トロコン)

黄色いレインコートを着た小さな主人公、シックスを操作して敵を避けつつ巨大な船からの脱出を目指すアクションアドベンチャー。多少のホラー要素はあるものの直接的な描写は少なく、ホラー苦手な人でもいける人はギリいけるレベルだと思う。

そこそこ難しいトロフィーがあってプラチナもないから敬遠してたんだけどやりました。

木戸ちゃんがやったので!!!! バカだから推しがやったゲーム全部買っちゃう。

 

典型的なよくできた売れてるインディーズゲームって感じで、人気が出る要素は全部持ってる。これもインディーあるあるだけど、声優とかにかかるコストがないのを逆手に取ってか誰も喋らずストーリーも詳しく語られることはないので、考察大好きマンたちがこぞって考察してるのは見ます。その元になり得る小ネタは散りばめられているし、敵キャラや世界観に魅力があるから色々考えるのも面白いですよね。

アクションやパズルの難易度、ボリュームなどはミドルプライスのインディーズゲームらしいちょうどよさ。目立ったバグもなく、毎回同じことが起こるゲームでもないのである程度の周回はできる。インディーゲーの優等生ですね。

 

難易度の高い「ノーミス1時間以内クリア」のトロフィーですが、実はpsplusのオンラインストレージでセーブデータ戻せばズル可能です。最初らへんは普通にチャレンジしたけど、敵もいないただの道で落ちて死んだのでズル解禁して2,3回ほど死亡をなかったことにしました。俺は所詮逃げ道があれば逃げる弱い人間や…

DLC付きのディスク版を買ったのでDLCもやった。本編より若干パズルの難易度が高めだけど、内容も長さもDLCらしくまとまってましたね。ゲームデザインが上手い。

 

満足度→★★★★☆

おすすめ度→★★★★☆

 

 

リトルナイトメア2(進行度:トロコン)

続編。1と一緒に買ったので流れで。時系列的には1よりも前の話っぽいですね。

全体的に1の良さに磨きがかかっててなかなか楽しめた。ボリュームは1よりちょっと長いかな?ってぐらいでいい感じにまとまってて、こっちにはプラチナ付いててps5版もありとトロフィー的にも至れり尽くせりでしたね。

 

1の舞台は船だったからある程度シチュエーションが限定されてたんだけど、今回は学校,病院,街などステージが多くてガラッと環境変わるので敵のバリエーションも豊富でいい感じでしたね。病院ステージとかは特にゾッとするのでホラー度もちょっと増してる。

今回は同行者(ネタバレなので誰かは伏せます)と一緒に行動するステージも多くて、2人行動だからこそのパズルギミックなんかもあって面白い。AIが頭いいので割と思った通りの行動をしてくれるのも評価点。

1はボス戦以外は基本的に接敵したら隠れるか逃げるしか対応策がなかったんだけど、今回は倒す,動きを止めるといった対策を取れる雑魚敵もいてこれもいいなと。もちろん基本は逃げるゲームだけど、そればっかりじゃなくて戦えるとこもありますよってのがマンネリ化を防いでるというか、そんな感じ。説明下手か?

 

1が気に入ったら普通に楽しめると思うし、2だけやっても別に困らないタイプのゲームなので是非。ps4版と5版は正直違いが感じられないレベルだったのでps4で充分だと思います!

 

満足度→★★★★☆

おすすめ度→★★★★☆

 

 

実戦パチスロ必勝法!北斗の拳F 世紀末救世主伝説(進行度:トロコン)

5号機北斗のパチスロシミュレーター。定額で色んな台遊べる!みたいなサイトとかアプリとかが増えたからps4以降では全く見かけなくなったパチンコ・パチスロシミュレータ系ですが、ps2時代はめちゃくちゃ出てましたよね。ps3でも数えるぐらいしか出てないんだけど、その中ではトロフィーが取りやすい部類かつ北斗なのでやりました。

 

北斗の拳、99年生まれなので全くもって世代ではないですが親が好きなので俺も好きで何度も見た漫画ですね。北斗の話させると周りが引くほど喋り続けるので今回はやめときますけど、超名作なので読んでください。

スロットも同様にして好きです。やり始めて1年ぐらいしか経ってないニワカだけど、たまにパチ屋行く分には面白いですよね(勝ってるとは言ってない)。北斗で、スロットで、トロフィー楽。やるしかないじゃん?

 

○○演出を見る、みたいなトロフィーばっかなのでつまるところ運ゲーではあるんだけど、そこはシミュレータなので強制フラグ立てれば楽に出せてスロの仕組みを知ってれば楽勝。多少の作業はいるけど、5号機北斗自体が面白いので全く苦ではなかったですね。

実際やったらどうとかいう話は置いといて、5号機北斗は初代の再現演出が多くてそれだけでもう面白い。初代北斗なんて伝説ですからね。通常時もARTも継続演出も全部いいです。好きな版権が良台って素晴らしいですよね。それに対してミリオンライブくん、君ってやつは…

 

ゲームかと言われるとかなり怪しいけど、今は亡き5号機北斗をそれなりに楽しめて非常に満足しました。そもそもパチンコやり出したのも去年ぐらいだし、撤去された当時は余裕で未成年なので絶対無理だったけど実機で打ってみたかったね…

打たない人からしたら何を言ってんだ?って感じだと思うんだけど、やっぱホールで実機でやるのとそれ以外って全然違うんですよね、アツさが。ミリパチは本当にクソ台だったしめちゃくちゃ負けたし勝ったことほとんどないけど、最近最寄りのパチ屋から消えてしまったので寂しくはあります。アイドルマスター  ミリオンライブ!好きなので🤪 あれ打てただけでもパチンコ始めた意味はあったなと。

ま、ゲームにしろパチンコにしろほどほどが一番ですけどね。破滅しない程度にいい付き合い方でチマチマ続けていこうと思います。

 

満足度→★★★★★

おすすめ度→★★☆☆☆

 

 

 

8月はこれぐらい。変なゲーム多いけどこれでも7月よりはマシかな。全て海賊無双が悪い!

世の中面白いゲームは山ほどあるし、積みゲーも死ぬほどある中で面白くないゲームに時間を取られ続けるのほんとに嫌ですね。いい加減プラチナとか100%とかに固執しすぎずハマらなかったゲームは切れる人間になりて〜

ゲーム感想(7月編)

皆さん大好き???ゲーム感想コーナーです。

7月本当につらいゲームばかりだったので非常に憂鬱な夏休み期間でした。夏休みないけど!

 

 

f:id:rt_sasaki:20220831045947j:image

 

Unpacking(進行度:4回トロコン)

 

『Unpacking』は、箱から持ち物を出して新しい家に置いていくという、ありふれた体験が題材の、禅の要素を含むゲームです。ブロックを組み合わせるパズルでありながら、おうちの飾りつけをするゲームでもあり、素敵な居住空間を作りながら、荷ほどきする荷物の持ち主の人生について知ることになります。

 

だそうです(ゲーム概要欄コピペ)。名前も顔も分からない主人公だけど、荷解きをするだけでなんとなくの人となりが分かっていく。1ステージ進んで新しい場所に引っ越すたびに増えるもの、なくなるもの、残したものがあって主人公の生活を想像する面白さがありましたね。セリフもないから解釈は基本的に任されていて答えもないし、ゲームとしても物を配置していくだけだから究極の雰囲気ゲー。

 

PC版やってる人の配信見ててps4で出たらちゃんと買お!と思ってたのですぐ買った。ゲームってよりリラクゼーションの部類でしたね。自分の部屋の片付けはできないのに…

例のごとくps4とps5が別、海外版も別トロフィーだったのでやりました、4回。ボリュームも大したことないし3時間ぐらいで終わるからブーストゲーの類。死ぬほど面白いというレベルではないけど、この月は他のゲームがあまりにも…だったので息抜き程度にやるにはちょうどいいゲームでしたね。

 

満足度→★★★☆☆

おすすめ度→★★★☆☆

 

 

ワンピース 海賊無双(進行度:ほぼコンプ)

 

地獄の始まり。

日本一売れてる漫画、ワンピースと無双シリーズのコラボゲーム第1作ですね。ワンピース毎週読んでるぐらいには好きなのでやっとこうかな…と思って海賊無双を1から始めたんだけどこれがまあ厳しかった。無双シリーズ自体が初挑戦だったんだけど、もう二度とやらないかなと思うぐらいには辛かったですね。

無双はトロフィーとなるとものすごい作業を強要されるイメージはあったんだけど、それ以前の問題としてゲーム性が自分に合ってなかった。基本的に強いキャラがワラワラ湧くザコを倒していくアクションゲームなのでプレイスキルが大して求められず、自分の技量でクリア時間を大して縮められないのがキツい。ステージが違うぐらいで終始同じことの繰り返しすぎてマジつまんなかったけど、たぶんこれが好きになれない時点で無双向いてないんだろうなあとは思った。

文句を言っても仕方ないし、いつかやるやろと思って1〜3まで元々持ってたからやりましたけどね。4はまあまあ面白かったけど3までは普通につまらなかったし、1はそもそも無双としてもかなり問題がある作品でした。問題点をいくつか挙げておきます。

 

・操作キャラが異様に少なく、ボリュームが異常に薄い

初作はこんなもんかな?という考えもあるにはあるけど、個人的には看過できないレベルだった。今作のプレイアブルキャラクターは麦わらの一味(当時9人),ジンベエ,ハンコック,白ひげ,エース 以上。 マジ??????

メインとなるストーリーモードは原作の追体験なのでほとんどルフィ操作で、アナザーモードで各キャラ3,4ステージくらい遊べる(ストーリー性はほぼない)。このゲームで遊べるモードははなんとこの2つだけ!

そもそも10年前のゲームだし、100円でワゴン投げ売りされてたものを買ったのであまり文句は言えませんが、10年前だろうと面白いゲームは面白いので普通に当時フルプライスで買ってたら怒ってたかな。

 

・爽快感がない

無双ゲーとして一番問題があると思う。一回で湧く敵の量が少なすぎて、ワラワラといる雑兵を倒す爽快感が非常に薄い。

具体的な数字を出すと、通常ステージで数百,ほぼほぼ撃破数稼ぎ専用として実装されたであろうDLCステージで1000人ぐらい。次回作の2ではステージごとのSランク条件がだいたい撃破数1200人以上なので本当に敵ポップがスッカスカなんですよね。2もps3だからマシンスペックの問題というわけでもなさそうだし、単純にクソ要素ですね。

 

・キャラバランス

もう調整する気がないとしか思えないレベルで強いキャラは強く、弱いキャラは弱い。

一番使うルフィは普通。攻撃力はあるけど技の当たる範囲が狭くて雑魚狩りは時間かかるイメージ。コンボ出し切らないと人獣型にならず攻撃範囲が狭すぎるチョッパーが個人的最弱。意外とブルックあたりも強い。

最強は間違いなく白ひげ。理由は単純で、デカいから攻撃範囲も広く、加えてグラグラの能力は遠距離まで攻撃が届くから。基本的に次回作以降もデカいキャラはだいたい強いです。キャラ選べるステージで稼ぎするなら白ひげ以外の選択肢がないですね。

 

・トロフィーがゴミ

トロファー観点で申し訳ないけど、本当にゴミだったので!ゲーム内容がしっかりしてるならまだしも、この薄っぺらい中身でそれなりの作業を要求されるのが本当につらい…

一通り遊んで残るのがスキルコンプと10万人撃破。スキルコンプにはステージクリア時に手に入るコインをほぼ全て集める必要があるのですが、ドロップするコインの種類はランダムで当然のように被りあり。正確な数は内部で見られないので予想ではあるけど、各モードをクリアして3~4万ほどしか撃破できていなかったので1000人撃破DLCを買い、10万撃破とコインコンプを目指してひたすら白ひげで周回しました。

俺は運よく10万までにコインが揃ったけど、100時間やっても最後の1枚が出ないみたいな報告もたくさん見たのでランダム要素は本当に悪ですね。1回出たらそれ以降は出ないように設定するだけで解決する話なのにな。こんな要素で周回を強要(トロフィー気にしなきゃいい話なので強要ではないが)してユーザーが楽しむとでも思ってるんですかね?そう思ってるなら1回仕事休んで他社のゲームやった方がいいですよ。

1だけなんだけど、しっかりとオンライントロフィーも完備。フレンドと遊ぶコインを3枚集めると発動するスキルがあるのでフレを3人用意する必要がある。5月に2台目のps3を買ったので悲しみのソロ談合で済ませました。メインストーリーの序章をやらないとオンラインが解放されないからチュートリアルステージを4回やらされて精神的苦痛がえげつなかった。

 

やってる間は非常に長く感じられた苦痛タイムですが、ボリューム自体が大したことないので10日ぐらいで終わった。これが始まりにしか過ぎず、ここから2,3と作業地獄が続くのがまあ辛かった…

ダメなとこばっかり書いたけど、技の原作再現はとても上手いしそれなりに原作愛は感じられました。ただ原作再現率が高い=面白いには繋がらなくて、ワンピースに歩み寄りすぎて無双シリーズのいいところを悉く食ってしまった印象。今は4まで出てますし、1を今さらやるメリットは一切ないですね。4より面白い要素がある!みたいなことは一切ないですし、4やりましょう。

 

満足度→★☆☆☆☆

おすすめ度→☆☆☆☆☆

 

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ わいわい!Home Meeting!!(進行度:トロコン)

store.playstation.com

タイトルが長い。要するにスクフェスACの家庭版です。

先月話した通り俺はアイマス畑の人間であり、ラ!はアニメ見てる程度でにわかもいいとこなんですが、これは基本無料ゲーでレア度の高いトロフィーがいっぱいあったのでやりました。

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ わいわい!Home Meeting!! - PS5トロフィーwiki | Gamerch

トロフィーリスト見てもらえればだいたいお察しかもしれませんが、このゲームのトロフィー構成はゴミです。そして無料ゲーなのでゲームも薄い。無料と謳ってはいますが体験版レベルの作品をタダゲーとして出しているだけで収録曲はμ'sが4曲,Aqoursが4曲の全8曲、あとは数曲ずつの楽曲パックが山ほどあるのでそれで追加していく感じです。そこらへんのスマホ音ゲーの数百倍タチが悪い。

トロフィー的には、真面目に遊ぶのは100回ぐらいで大丈夫。ただトロコンには1曲プレイ終了時にランダムでドロップするスキルカードをコンプする必要があります。これも当然ながら被りありで1枚出たらもう出ないみたいな救済措置すらなくほぼほぼ運依存。一丁前に被ったらスキルレベルが上がっていき、最大のレベル10まで上がったらもう出なくなるのかな?と思わせておいて11枚目以降も普通に出てスキルレベルも上がらない完全な無駄カードになるという高度な煽り要素付き。

幸い完全ノータッチの放置でもドロップ枚数は変わらず1曲1枚がデフォなので曲スタートから終わりまで放置可能。なので…

ラブライブをリモートプレイで放置しつつ白ひげで撃破稼ぎ、ついでにアニメを見る超退廃的マルチタスクゲーミングで幾重にも重なる苦しみを味わっていました。2つゲームやってるはずなのにどちらも運依存のドロップ待ちというのがなんとも…

ここから何ヶ月かこういうゲームばっかりやってたので普段あんまり時間取れないアニメ鑑賞は捗りましたね。エウレカ久しぶりに見たけど超面白かったな。ついでにハイエボもようやく見た、かなり好きな部類でした。

 

仕事中も片手間でリモート放置してたので(カスw)思ったより早く終わった。確率的には運は良くも悪くもないです。当たり前だが、運ゲー運ゲーを同時進行でやると精神的にすり減るからやめた方がいいですね。

 

真面目にやらないといけない100曲ですら無料4曲だけでは厳しいものがあったので、昔好きだった曲を2つだけ買いました。推しは花陽ちゃんです。かよちんかわいいね…

 

満足度→★☆☆☆☆

おすすめ度→☆☆☆☆☆

 

 

7月はこんな感じ。ここ数年で一番ひどい月まである。8月面白いゲームやったかと言われるとそんな事もなく、完全に暗黒期に突入しています。海賊無双の呪いから抜け出すのは10月なのでまだまだ先。書いてても辛いですがなんとか追いつきたいですね!!

ゲーム感想(6月編)

記憶が忘却の彼方へと向かいつつある6月の日記です。別に義務感とかでやってるとかではなく、割と好きで毎月書いてるのであと3年ぐらいは平気で続けられそうですね。

 

f:id:rt_sasaki:20220910173606j:image

6月といえば、psplusの大幅リニューアルがあった月です。plusの料金プランが3つに増え、通常プランは基本そのままで上位プランは統合されたpsnowに元々あったゲームがほぼそのままストリーミングで遊べるように。最上位プランは前述のゲーム類に加えpsp,ps1,ps2,ps3などの懐かしゲームまで遊べます。

トロフィー的朗報は、一部のps1ゲームにプラチナまで付いてトロフィーが追加されたこと。今のところ本数はとても少ないし、本当に一部タイトルだけなんだけどあるってだけで今後に期待できるんで嬉しいです。今のところ新規でトロフィー追加があったのはps1のタイトルだけなんだけど、今後はpspとかps2にも出してもらえると嬉しいですね。俺、モンハンポータブルをトロフィー追加してplusに出してくれるって信じてるから…

 

最上位プランはほんとに新旧問わずゲーム好きな人だけ入ればいいかなって感じだけど、ライトな層こそ真ん中のプランに入るのはアリかなって思います。

まず、nowだった頃と比べて収録タイトルに面白いゲームが多い。nowは過去にフリプだったゴミでカサ増ししまくっていて面白いゲームは一握りでしたが、今はスパイダーマン,アサクリ,龍が如く,対馬,FFなど普通に面白いAAA級タイトルもたくさん入ってるので適当にかいつまんでいくスタイルのライトゲーマーでも全然入る価値あると思いますね。

問題点というほどではないのですが、収録タイトル数に制限がなかったnowとは違い「最大240本」と決められているらしく、どういう基準かは分かりませんが新しくタイトルが追加されるたびに代わりに何本か消えているっぽいです。俺はそもそも自分で買ってる積みゲーまみれなので、「買うほどじゃないけどこれ気になってはいたな」みたいなps4タイトルをplus追加してくれるのはありがたいけど全くやる時間が確保できない!毎回更新日に消えてないかヒヤヒヤしています。ps4タイトルは最悪自分で買えばいいけど、ps1でトロフィーついてるやつはここで回収しないと他に手段ないからね。

脳死で最上位プランに入会したはいいものの、遊べたのはこの月にやった2本ぐらいなので次の更新でまた入り直すかはかなり微妙。どうしても遊びたいやつが出てきたらまた入り直せばいいかなぐらいに思ってます。12月更新なので、それまでにあと3本ぐらいは遊んでおきたいなぁ、たぶん無理だろうなぁ…

 

長くなったので本題の日記パート入ります。今回はアイマスがあるので長いよ。

f:id:rt_sasaki:20220830175732j:image

サルゲッチュ(進行度:2回トロコン)

 

語るまでもない、サルをゲッチュするゲームですね。先述のpsplusリニューアルでトロフィーが追加されたレトロゲームの一つです。

当時としては初めてのDUALSHOCK専用ソフトであり、アナログスティック操作を活用したゲームになってるんだけど(昔のゲームだし仕方ない問題とはいえ)操作性が非常に悪い。左スティックで移動はまあ分かる。普通のゲームならカメラ操作が右スティックってとこなんだけど、このゲームはピポザルを棒で殴ったり網で捕まえたりするのに右スティックを使ってるのでカメラ操作は半自動。右スティックを倒す方向で攻撃や捕獲の向きを決めるんだけど、これも慣れるまでは結構当たり判定を掴むのが難しい。そしてジャンプはR1。ジャンプは×にしてよ…

 

しかし操作性を除けばかなり面白い。タイムスリップしてさまざまな時代を巡りサルを捕まえるストーリーなのでステージのバリエーションは豊富で、一通りクリアするまで飽きることはなかった。

トロフィー的に全てのサルを捕まえる必要がなかったからそこまで時間かかってないけど、しっかり全部捕まえるとかタイムアタックとかやってたらかなりボリュームもあるし、ps1のゲームと考えたら十分な完成度ですね。攻略の自由度も高く箱庭ゲームの中でもかなりよくできてる。

 

操作面に慣れが必要ではあるけど、そこを乗り越えれば今でも楽しめる作品だと思います。ps3から新作出てないし、懐かしさを感じたい人は是非。

 

満足度→★★★☆☆

おすすめ度→★★★☆☆

 

 

I.Q インテリジェントキューブ(進行度:2回トロコン)

 

パズルゲー…なのかな?

口で説明するのが難しいタイプのゲームなので動画を貼ります。黒のお邪魔ブロックを消さないように、白のブロックを全て消していくパズル。緑ブロックは消した場所+周りの9マスを一気に消せるので、これを上手く使って白だけ消していくのがこのゲームのコツ。

 

シンプルながら完成されていて奥深いシステム。ただ、本当にこれだけなのでステージ進めても難易度が上がるだけで同じことの繰り返しではあった。ものすごくボリュームがあるわけでもないのでダレるとかはなかったです。

 

黒キューブを消してしまうか、白キューブを制限時間以内に消せないとペナルティとして足場が減っていき足場が消滅するとゲームオーバー。キューブをうまく消せると足場は増えるので余裕ができる。これは別に悪いところではないんだけど、ステージ前半が比較的簡単なのでそこで足場増やしておいて後半は貯金を切り崩しなんとか生き残るというパターンが多い。逆に言ってしまえば前半で稼げないようなら後半はずっとジリ貧で詰みみたいな状況になってしまうことも。

 

シンプルで遊びやすいけど頭を使うゲームなので、息抜き程度に遊んでみてほしい。偉そうなことを書いたけど、psplusのクラシックゲームはswitchオンラインのレトロゲーのように巻き戻し機能があるので、ゴリゴリ巻き戻して適当にクリアしたんですけどね… パズルゲーで巻き戻しはさすがに禁じ手すぎる。

 

満足度→★★★☆☆

おすすめ度→★★★☆☆

 

 

Call of Duty Modern Warfare3(進行度:プラチナ)

 

クソ懐FPS。そろそろMW2リブート発売ということで、旧MWシリーズで唯一プラチナまで遊んでいなかった3をやっておきました。プラチナ取れずに諦めた5年半前のうのーりん、あなたの仇は討ちました。

3だけにあるウェーブ形式のサバイバルモードがちょっと面倒なぐらいでそこまで難しくはない。あとはストーリーとスペシャルオプスをサクッと終わらせて終了。なんで取れなかったんだろ?というレベルではある。

変わらず下手ではあるものの、昔と比べればゲーム経験値は上がってるのかなと思う。トロフィーに興味がなかった頃に途中で断念したゲームをやってみるのも面白いですね。

 

オンライントロフィーが一切ない点も含め、CoDの中でもMWシリーズだけは妙に簡単なトロフィー構成をしてる。BOはゾンビあるし、他もオントロばっかりだから全くやる気になりません。2リブート出るまでに1リブートはやっとこうかな。

 

満足度→★★☆☆☆(古いので仕方ない)

おすすめ度→★★☆☆☆(同上)

 

 

CS:GO(進行度:トロコン)

 

有名なゲームですね、FPS最古参。ps3版は日本だと売られてないけど海外ストアで買える。

ガンダム用に2台目のps3を買ったので、ついでに談合で楽にプラチナ取れるブーストタイトルとして有名だったこれを買いましたがオンラインサービス終わってたっぽい。結局談合なしのCPU戦で取った(どちらにせよ難しくはない)ので2台目使わず!意味なし!!そもそもPC版はタダだし2000円ぐらい払ったのがアホくさい気もするけどプラチナ増えたのでいいです、、、

 

満足度→★☆☆☆☆

おすすめ度→☆☆☆☆☆(PCでやろう)

 

 

アイドルマスター2(進行度:トロコン)

アイドルマスター、通称アイマス

大好きな作品です。Twitterのプロフィールに書くとなんか負けた感じがするから書かないけど、書いた方がいいぐらいにはアイマスPです。今年もうアイマスのライブ4回行きました…

高校生の時にデレステから入り、765ASのゲームもしっかり遊び、ミリシタもやってシャニマスもサービス開始当初はちゃんと遊んで、SideM以外は一通り手を付けている程度にはアイマスに人生を狂わされています。アイマスやってなかったら木戸ちゃんのファンはやってないし、人生のターニングポイントを2つ上げるとするなら間違いなくももクロアイマスに出会った時でしょう。

 

一口に「アイマス」と言ってもその種類は多く、現行は大きく分けると5ブランドで動いています。家庭用ゲーム機で発売されるタイトルは主に765プロオールスターズという最古のブランドが活躍するものがほとんど。

OFA,ステラ,プラチナスターズ,スタマス,番外編の太鼓コラボタイトルとトロフィー付きのタイトルはほぼ全てコンプまで遊んでいましたが、唯一手をつけていなかったのがこのアイマス2。まずトロフィーある中では最も古い作品だし、面白いならいいんだけど評判もよろしくない。どうしてもやる気が起きなかったのですが、765プロのライブ(声優さんのやつ)チケットが当たったのでやることにした。

後輩を引き連れての合同ライブとかフェスとかに出ることはちょいちょいあったものの単独ライブは4年ぶり、全メンバーが揃ってライブをやるのは5年ぶりだったし、もう16年目とかなので年齢的な問題で次があるかも分からないところまで来ていてこのライブはどうしても見たかったのでチケット当たって本当に嬉しかったですね。4年前のライブは俺がまだ20歳にもなっていない若造で金もなく実家暮らしだったこともあって断念していたので765プロのライブに現地参戦するのは初めて。トロフィーにもゲームにも関係ないので詳しく書くことはしませんが、ライブはすごく良かったです。Nostalgiaやってくれてありがとう😭😭😭

 

ゲームの話をします。先に結論を書いておくとゲームとしては面白いが周回作業は単調、アイマスとしてはマイナス5億点。

アイマス2は発表当時めちゃくちゃに叩かれたそうです。色々原因はあったけど、やはり一番は13人いたプロデュース対象キャラが9人に減ったこと。それぞれにファンがいるキャラゲーで攻略対象減らしたら叩かれるに決まってる。ps3版はxbox版からの追加要素として遊べなくなった4キャラにも短めのシナリオが用意されてるんだけど、お気持ち程度の短さなので根本的な問題は何も解決していない。トロコンには各キャラで1周ずつやる必要があって、9周でもかなり辛かったので13周じゃなくて助かった感もあったが…

 

ゲーム性は1の正統進化といった感じで普通に好きでした。次回作のOFAからはヌルゲーが続くので、定められた期間内にトップアイドルを目指す!みたいな戦略性が求められるアイマスはやはり面白いなと再実感。

基本的に曲に合わせてボタンを押しハイスコアを目指すだけのシンプルなゲームなんだけど、メンバーの組み方,曲,レッスンの育成方針,思い出ボムとバーストのタイミング,アイドルごとに存在する得意ジャンル,衣装やお守り,2ボタンの同時打ち(隠し要素レベルの小技なんだけど上手い人はスコアをかなり伸ばせる)など奥深さがすごい。CPUとの対戦形式になるフェスは通常ライブと違う戦い方を求められるし、強い敵は割とほんとに上手く育成してないと勝てない。

計画的なプロデュースが求められるアイドルマスターとしてはかなり完成されてる。ps3版で追加された高難易度、Hyperモードで完全クリアしてトゥルーエンドを拝むのは事前準備しててもなかなか難しくていろいろ試行錯誤していく段階がかなり面白かったですね。

 

問題点も多々あり、まず攻略する上でかなり重要なことを色々と説明してくれないのが不親切すぎる。1周目で攻略サイトの情報とかを何も入れずに進めたら20週目で勝てずに地獄の特訓ループすること間違いなし。何をするのが正解なのか全くわからないまま放り出されるので1周目はトゥルーエンドを取るのがかなり難しく、最も興味のないアイドルを選ぶべきとまで言われています。大声で言うとファンの人に殺されそうですが、1周目は真を選びました。

周回は引き継ぎ要素もあり、ステータスは当然初期になるもののマニー,衣装,お守りなどは引き継がれるのである程度遊び方や強い動きが分かってくる3,4周目あたりからは効率的に進めようとするとほぼ同じ攻略になってしまいがち。俺は効率厨なので途中からDa特化育成しか使わなくなり、真ん中のプロデュース対象メンバー以外の2人(書き忘れたけどこのゲームは基本9人の中から3人ユニットを組んで遊んでいきます)は毎回Daバーストが強い響とステータス的に使いやすく持ち曲が強い春香になり、衣装とアクセはDaが強いコーデで固定、お守りは通常だとあわんこかゲローンセン・フェスだとスガモ固定、曲も1年でリリースする5曲中4曲は基本固定に。コミュが違うだけでやることが毎回ほぼ同じゲームになってしまいました。

手抜きできればまだ楽だったんだけど、プロデューサーランクを上げるトロフィーがあるせいでほぼ毎回トゥルーエンドを取らないといけなくてかなり真面目な攻略を求められたのも辛かった。相当効率的に進めても1周7,8時間はかかるしレッスンは単調極まりないし、後半戦は完全に睡魔と飽きとの戦いでしたね。最後の9人目、俺の一番の推しキャラである星井美希ちゃんのプロデュースが終わってプラチナトロフィーが出た瞬間の開放感エグかったです。

 

プラチナトロフィーを目指すと地獄なだけで、3人×3で一応9人全員見られるわけだし3周ぐらいなら十分楽しめるゲームだったと思う。曲はいいし、キャラも可愛いし、盲目的にアイマス好きなので文句言いつつも9周まあまあ楽しめてしまった。

本当に2でコンテンツ自体が死にかけたので生き残ってくれて良かったなと思う。ここで終わってたらシンデレラもミリオンもないし、アニメ化がクソだったら危なかったよな。ゲームはやらんでもいいけど、アニマスは面白いし入口としてはかなりいいと思います。それで興味が湧いたらデレステとかミリシタとかもやってみてね! いやほんと、アイマス面白いのでお願いします。沼にハマって俺とライブ行こうな…ニチャア

 

満足度→★★★★★

おすすめ度→★☆☆☆☆

 

 

アイドルマスター スターリットステージ るみなすじゃぱん47(進行度:完全コンプ)

 

わざと残してたスタマスの無料DLC、「るみなすじゃぱん47」を終わらせてアイマスのトロフィーを完全コンプ。俺がアイドルマスターだ!

ゲーム本編の感想は前の感想を読んでほしい。2を経由して、改めてスタマスは家庭版アイマスで最高傑作だと思った。個人的にはスタマス>OFA>ステラ≧2>>>プラチナスターズですね。

現行機でリズムゲームじゃないアイマスが遊べるのはスタマスだけだしね。音ゲーやりたいなら他のやるし、アイマスはあのリズムに合わせて好きなボタン叩くゲーム性で通してほしい。2ほど考えることが多いわけじゃないけど、基本的にワンパターンで攻略することが多かった2と比べてスキル,メンバー編成,曲などで取れる択が広くて色々と試していけるのもいいですね。ゲームとしてはかなり面白い部類なのに、2周目があまりにもヌルいというかほぼ同じなことだけが気になる。NG+なら全体的に難易度上げればよくない?

 

無料DLC「るみなすじゃぱん47」は無料追加でありながら結構なボリューム。各都道府県の48エリア(なぜか東京だけ2つ)を攻略していく感じなんだけど、前後にしっかりとコミュもある。そして何よりあのDLCで金をとことん搾り取るで有名なアイマスで無料というのが衝撃。もちろんいつも通り有料DLCもあったけどトロフィーに関わってないんでまあ許します。

各ステージで指定された「アイドル大使」を編成してクリアする必要があるのですが、DLCというのもあってかそこそこ難易度が高い。興味のない子にはとことん興味がないので29人中15人しか育成しきっていなかった結果、残りの14人を編成しないといけない県はギリギリの戦いになりましたね。東京A・Bエリアはフル育成でも戦略考えないとキツい。なぜその難易度調整を本編2周目にできないのか…

 

演者が歳を取り先も分からず、それこそクソみたいなゲームを出したら事実上の最終作になりかねない状況でほぼ文句なしの作品を出してくれたこと、本当に有難いです。

今回は15周年記念のお祭り作品でクロスオーバーもあったし、各アイドルのパーソナルな部分がダイジェストみたいになっててアイマス初心者向けかと言われるとちょっと…とは思ったから、いつかまた765プロの13人で遊べるゲームを作って欲しい。別にゲスト出演は悪くないし俺は担当いたから神ゲーだったけどね!

永遠には続けられないことも分かってはいるけど、それでも8月のライブ見てまだまだASにも頑張ってほしいなと思った。2月のアイマス全ブランド合同ライブも楽しみにしてます(チケ当たる前提)。

 

満足度→★★★★★

おすすめ度→★★★★☆

 

 

 

6月はここまで。アイマスに対する並以上の想いが溢れてクソ長くなってしまったな。6月以降時間かかる系のゲームを結構やりだしたので次からはしばらく薄い感じで書けると思います。

ゲーム感想(5月編)

8月最終日に5月の感想を書いています、こんばんは。もうね、今回こそは1日で書き切ってチャッチャと8月分まで追いつきますよ。

↑1週間かかりました。比較的早いのでヨシ!

 

f:id:rt_sasaki:20220831050616j:image

スーパーマリオ3Dワールド(進行度:100%コンプ)

いやホンマに。3Dマリオゲーは好きだけど、ここまでやるゲームじゃないですって…

昨年7月ごろに友達2人と購入して3人でまったり遊んでいたゲームですが、結局3人分のデータで全ステージクリア(全スター集めないと最終ステージが開かないので当然スターとスタンプはコンプ)しました。ワケあってもう1個セーブデータ作ったので4周フルで遊んだ。やりすぎだろ!

 

しかし全ステージスターコンプ=完全クリアではないのがマリオ3Dワールドの良いところであり悪いところ。なんと操作可能な5キャラ全員で全ステージのゴール記録をつけないと完全クリアにはならないという傘増し鬼畜仕様なのです。1度に遊べる人数は4人までなので、マルチプレイしていようが1人で4コン使う友達不在インキャプレイしていようが最低でも全ステージ2周は必須。許すまじ、やったけど。

 

こんなに周回するハメになった戦犯2人、ps4もSwitchも持ってるくせに俺と同じゲームはほぼ買わないので一緒になんかゲームしようとなると基本このゲームになってしまう。Switchでもマリカとかポケモンとかあるでしょ…やらんけどさ。

週5ぐらいでゲームしてるはずなのに、基本的にソロゲーしかやらない事もあり俺だけが何かしらのゲームをして残りは何もせずヤジだけ飛ばしてくる、というのが定番パターンとなっています。やってない奴は笑うな‼︎

まあ1人だと精神的にキツい周回ゲーなどもあるので助かってはいます。それはそれとして、もう本当に飽きるほど(比喩表現ではありません)やったのでのでいい加減3Dワールドに代わる新しいゲームを探してください、、、

 

満足度→★★★★★(もう十分です)

おすすめ度→★★★★★

 

 

ソニックレーシング(進行度:トロコン)

ソニックのレースゲーシリーズ。シリーズらしいけど、これしかやったことないです。

フリプだったので軽い気持ちで手をつけたのですが、そこそこに歯応えがありプラチナトロフィーは一応ウルレア。レースゲーがあまり得意ではないのも相まって、久しぶりに技術的にワンチャン無理かもと思ったね。諦めずにやってたら後半慣れてなんとかなりました。

 

基本的なマップ構造や妨害アイテムはほぼマリオカートみたいなもんなんだけど、今作は3人チーム×4の12人で戦うチームゲーなのが最大の特徴。ストーリーモードは自チームも自分+COM2人になるのですが、このゲームの"核"を理解するまでは正しい勝ち方が全く分からなくて自分1位で残りの味方11,12位とかになってキレ散らかしてました。このゲームには自分が取ったアイテムを味方に渡すことができて、それで味方を助けつつ頑張るというのがおそらく最適解。ガチじゃないキャラもののレースゲーは妨害アイテムを使って敵を貶めるのが楽しみの一つなのに、それをほぼ使わずに自チームで渡し合いしてる方が数倍強いってのが面白くなかったですね。

ストーリーモードで殆どのトロフィーを集めるんだけど、4レース連続(マリカで言うと○○カップみたいな感じ)で1コース扱いになってるステージが多くて、トロフィーのためには4連1位取らないといけなかったりでヒジョーにだるかった。4試合目でもゴール直前で抜かれて2位だったら1試合目からやり直しですからね。最高難易度で全レースステージ(もちろん4試合1セット)1位のトロフィーもあったり、提示されたミッションを全て達成する必要があったりしたのでストーリーはほぼ3周ぐらいやらされた。

 

それでもゲームとして面白いなら許せるんですよ。でも俺はあんまり楽しめなかったかな…

そもそもマップとキャラが少なすぎて、結構な分量やらせてくるくせにやってる事がほぼ毎回同じだから作業すぎて辛かった。説明難しいから詳細は省くけど、どんなコースでもとにかく自分はミスしないように走りながらアイテム取って味方とお手玉するだけ。敵の攻撃に当たらないようにマリカのバナナ的アイテムを温存するより、当たらないように祈りつつお手玉をしてる方が速い。駆け引きとかは基本ないです。

コースは20ちょい、キャラも15人しかいない。キャラはなんかよく分からんけどエミー(ソニック詳しく知らんけど、ミッキーでいうミニーみたいな感じ?)使ってたら敵が妙に弱くなるので基本エミーしか使ってない。トロフィー目的だから数倍面白くないというのはあると思うけど、普通に遊んでてもオフラインモードは正直微妙すぎるかなぁって感じします。

 

ここまで我慢したのですが、もう言ってしまうと全体を通して「これやるならマリオカートやれば良くない??」で全て片付いてしまう。ソニックファンならまた違う感想が出るのかもしれないけど、別にソニックにそこまでの思い入れないので…

オンライン対戦ならともかく、少なくともオフラインモードではこのゲームにしかない「チーム対戦だからこその面白さ」みたいなのがどうにも感じられず、むしろ足枷としか思えなかった。ストーリーの特殊ステージ(コイン集めとか、的当てとか)は普通に面白かったし、通常レースのステージも1試合で1ステージならあんまりストレスを感じずに楽しめたかも。リアル志向ではないレースゲームだと絶対に比較されてしまうマリオカートと大した差別化もできず、ほぼ劣化品になってしまった感がある。

 

ボロクソに言いましたがこれでも4割ぐらいは楽しく進めていたので、シリーズ新作出たらまあ買うかもな程度に考えています。次は個人戦に戻してくれ!!

 

満足度→★★☆☆☆

おすすめ度→★☆☆☆☆

 

 

バイオバザード7(進行度:プラチナ)

近年のバイオバザードナンバリングで唯一手をつけていなかったバイオ7ですが、RE:2,RE:3と共にps5版が発売される(要するにプラチナ2倍)ということで遂にやる気を出しました。

手をつけていなかった理由ですが、単純に怖いからです。バイオは好きですが、ホラーは苦手なので!でもRE:2,RE3,4,5,6,8とプラチナ取ってる状況で7だけ歯抜けなのも気持ち悪いですし、いつかはやる気だったからね。

結局不安視してたほど難しくはなかった。ただ今までのバイオで一番怖いと感じたRe2と同レベルの怖さでした。これでボリューム満点だったらちょっとキツかったな。

4に次ぐ大幅なモデルチェンジでバイオらしさは薄いものの、8を先にやってた事もあって違和感なくフツーに楽しめました。一人称のバイオは新鮮味があってこれはこれでいい。ただ、バリエーションあるとはいえボス除いた敵がモールデッドだけなのは微妙ですね。最初は家→後半は研究所ってのは懐かしの初代オマージュなのかな?

 

VRモードもあるのは知ってるけど、普通にキツそうなのでパス。5版でもう一回遊ぶ時はチャレンジしてみようかな程度に考えています。完全版買ったけどDLCも手付けてないし、まだ遊べる要素はあるんだけど時間がね…積みゲーまみれなので1本1本にそこまで時間を割けないのがつらい。24時間ゲームだけし続けられる体になんねーかなぁ。

 

満足度→★★★★☆

おすすめ度→★★★★☆

 

 

ファイナルソード(進行度:トロコン)

一部界隈にとんでもなく人気のある名作(?)、ファイナルソード。皆さんも一度は見たことあるんじゃないでしょうか、クソデカレベルアップ,お前すごいな,悪質タックルデーモン,乗りながら走らないと落ちる動く床…

そんな話題沸騰のファイソ、今まではSwitch専売ソフトだったのですが、

突如ps版の配信が開始、しかも何故かps4版はなくps5のみ。意味わからないですが、奮闘虚しく思わず購入ボタンを押してしまいました。

 

プレイ中の全てが名シーンでしたね。ハッキリ言ってしまうとゲームとしては全く面白くないんだけど、色々と突き抜けすぎていて8割ぐらいはニコニコしながら遊べた。世の中のゲームが9割5分ファイナルソードだったらブチ切れながら遊んでたと思うけど、2022年にもなってこんなクオリティのゲームを遊べること自体がもう面白いんだもん。

一応言っとくとガチのクソゲーなんですよ。でも2000円損したなって感じがない。なんかこう悪意のないクソゲーというか、普通に面白いゲームを作りたかったのに単純に技術力が足りなくて、その中で精一杯頑張った結果完成した禁忌のモンスターみたいな。

f:id:rt_sasaki:20220901173903j:image

普通にクソなので多少イラっとする部分はあったものの、大抵はこんな風に穏やかな気持ちで遊べましたね。途中でプレイを断念するほどゲームバランスが悪いわけでもないし、最後まで遊べてる時点で十分楽しかったですよ。昨今はアセットを組み合わせて適当に10分ぐらいガチャガチャしてるだけでプラチナトロフィーが取れてしまうような知育菓子以下のクソゲーも多いので(俺はこういうの絶対やりません)、アセットまみれでも創意工夫を感じられるだけマシというか相当頑張ってるな!という感じです。ハードル低いな?

 

かなり好意的な意見を書いていますが、一応言っとくと普通に買うのはお勧めしないですよ。外部的要因が面白いだけでアクションゲームとしてはクソの煮こごり、クソクソのクソなので。

俺はクソゲーハンター寄りだからそこそこ楽しめたというだけで、普通の人間がやったら3分で遊ぶのやめます。うのーりんが楽しそうにレビュー書いてたから買ったけどクソだったぞ!いい加減にしろ!みたいな意見は聞き入れないし責任も取りません。自分で思い当たる節がある「こういうの」が好きな人だけが買ってください。その筋の人はかなり楽しめると思います。

1回目は人生経験の一つとして受け入れられたけど、俺はもう1回やれって言われてもやりたくないな。ただこれのプラチナ取った時、なんの根拠もなく人として一段階成長できた気はしたんですよね。でも2回目をやりたくはないです。とか言いつつトロフィー別でps4版出たらやっちゃうんだろうなあ…

 

満足度→★★★★★

おすすめ度→☆☆☆☆☆(愛好家の方には★5です)

 

 

GUNDAM VERSUS(進行度:トロコン)

 

ガンダムVSシリーズの1つですね。連ジから数えれば色々変えつつ20年ぐらい続いてるシリーズですが、ここ10年ぐらいの作品内では一番評判悪い。フルブとマキオンはトロコンまで遊んだし、シリーズコンプしとくかぐらいの気持ちで250円で投げ売りされてる今作も遊んだのですが…

評判通り、普通に面白くない! 友達が死ぬほど遊んでいたゲームなのでキャラ動かす程度はできるけど、強い動きとかは全くわからんニワカだし具体的な面白さは説明できないが。

 

従来のVSシリーズとはかなり差別化が図られてるんだけど、それらが割と全部噛み合ってなかった感じはする。新世代機(ps4が新世代機だった時代…)で初めて出るVSということでモデリングと画質の向上が図られているものの、その反動かキャラゲーで一番やってはいけないキャラ数の減少をやらかしてる。ガンダムでそれをするのは悪手としか言いようがない。

操作面においては、全機体に追加されたキャンセル落下 "ブーストダイブ" が不評。一部機体にしかできないテクニックであったキャンセル落下が全機体に追加されたことで元々それができた機体の個性は潰れるし、似たような動きをする機体が多くなったから普通につまらなくなったというのが不評な理由っぽい。俺はブーストダイブを戦闘中に意識して組み込めるほど上手くないからまあ関係ないんだけど…

 

結局どのシリーズでも俺は大抵FAユニコーンで中距離からメインを撃ち続けてるだけなので、3VS3モードも機体数の減少もブーストダイブも正味関係はない。壊滅的にゲームバランスが悪いわけでもないし、経験者ならまあそこそこ「遊べる」とは思います。

ps4になって出る家庭版1作目がコレってのが一番駄目だったんだと思う。マキブonがps4で遊べる今となっては物好き以外買う必要のないソフトになってしまったし、onの後に出してこれを誰が買うんだよという話ではあるが…

 

250円だしいっか〜と思って2枚買って対戦系トロフィーはソロ談合しました。1000回対戦するってトロフィー作ったやつ出てこいよ。

 

満足度→★★☆☆☆

おすすめ度→★☆☆☆☆

 

機動戦士ガンダム EXTREME VS.(進行度:トロコン)

 

ガンダムバーサスもやった事だし、残りもやっておこうという事でやりました。トロフィーが初搭載されたVSシリーズ、エクバ無印です。

エクバは次回作のフルブースト(通称フルブ)もps3で家庭版が出てて、そっちは4,5年前にトロコンしてるので今更感はすごかった。ゲームシステムはほとんど変わらないし、各種バランス調整が入ってる以外の差異はミッションモードの内容と機体数ぐらいなので…

 

普段好んで使ってるフルアーマーユニコーン(フルコーン)はこの頃プレイアブル機体ではなく、ノーマルなユニコーンで遊んだからそれだけは新鮮だったかな。てかフルブでフルコーン使ってたはずなんだけど、記憶もなくDLC買ってたってコト⁉︎

対人ならともかく、対CPUとなると強いメイン射撃を手動リロードでぶっ放し続けられるユニコーンが一番ローリスクハイリターンで使いやすいんですよね。他の機体も上手いと余裕で戦えるんだろうけど、とにかく格闘機は分が悪すぎる。

普通に面白いゲームだとは思うんだけど、今から全機体の情報を頭に入れて対人本気で頑張ってみよう!とはならないかな。俺から見れば96%は猛者なので1からは重い。まだアケしか出ていないエクバ2かクロブの家庭版が出たらまたプラチナ取れるまでは挑戦します。

 

オンライン対戦100回と10連勝とかいう今取れるわけないトロフィーがあったので当然ソロ談合しました。わざわざps3の2台目を買って

トロフィー取りたかったんだから仕方ねえよな。ps4⇔ps5でソロ談合余裕になってから何でもかんでも1人で解決しようとするクセがついてしまったのでps3も2台あった方が色々便利か〜みたいな思考になってしまった。エクバのためだけに買ったと思うとさすがにアホくさいので今後も活用していきます。

 

これでEXVSシリーズはほぼコンプなんだけど、vitaのクソゲーが1個残ってるからこれもいつかやらないとなと思ってます。同じようなゲームなら全然続けてやったんだけど、別ゲーかつクソゲーなのであんまりやる気が…死ぬまでにはやりたいかな。

 

満足度→★★★★☆

おすすめ度→★★☆☆☆(マキオンやれ)

 

 

5月はこれぐらい。この月はイベントが多くて、ドルショウの抽選会(木戸ちゃん目当て),バンナムフェス2nd(もちろん木戸ちゃん目当て),りんちゃんのバースデーイベントと週末4回中3回を東京で過ごし大急ぎで広島に帰るスケジュールキツキツの生活を送っていたのですが、思ったよりバッチリ遊べてますね。

結局は忙しさは言い訳にしか過ぎず、やろうと思えば自由な時間で遊び倒せるということですね。これからも頑張っていこうと思います。

ワンピRED感想?

もう2年近くゲーム以外の記事を更新していない事に気づいたので、なんか違うこと書こうかなと。

ネタバレ解禁ということで、ワンピREDの軽めの感想など書いていこうと思います。公開3日目で見に行ったのに40億巻貰えんかった…

 

とりあえず全体的にはかなりいい映画だったと思います。前半がつまらなくてFilmAdoである点はまあ…って感じだけど、挿入歌が6,7曲ある時点で予想はできてたことだし。

ワンピの劇場版に尾田くんが関わるようになってから、SW,Z,GOLD,STAMPEDEとマジモンの名作しかなくて期待値高まりすぎた感もあるよね。今回も後半部分はしっかり名作だったし、映画は前半が比較的つまんなくて後半畳みかけるもんだからこれで正解だろ。

 

SW以降のワンピ映画は本当に尾田くんがやりたい事をやってる感があって、毎回コンセプトが違いながらも割と全部面白いってのが素敵。そういう点で言えば今回も割とやりたいことをやれてるような気はしましたね。

藤子・F・不二雄先生はドラえもんの大長編を描く時「週刊連載では描けない冒険活劇」を目指して執筆していたそうです(この前藤子ミュージアム行ったときに書いてあった)。尾田先生も本編に組み込めない話を何年かに1回やれて楽しそうなんでいいんじゃないすかね。連載の都合もあるだろうけど、毎年やって駄作連発するぐらいならワンピみたいに3年に1回ぐらいでいい話作ってくれる方がよっぽど嬉しいですね。2010〜2015年ぐらいのコナン映画聞いとるか〜??

 

だいたいのことは書いたので、映画で気になった点をいくつかピックアップ。

 

・ヤソップ…

今回の映画でダントツに良かったのはここ。

つい3週前ぐらいに原作でウソップに会うかも?ってとこでオドオドしてるヤソップを見てるだけに、息子の前では堂々としてるのを見るとお前〜!ってなるよな。

ドレスローザのシュガー狙撃シーン以来あんまり描写されてないウソップの見聞色、落ち着けばカタクリと同等の芸当ができることが判明したので今後がかなり楽しみ。原作最終章でも黒ひげ海賊団との戦闘は確実にあるはずなので、ヴァンオーガーとの狙撃手対決楽しみにしています。"音越"ヴァン・オーガー、黒ひげ海賊団で一番好きです。

 

・映画に出る度に格が下がるルッチ

ルッチ、マジで今回五老星と駄弁ってただけなので出す意味全くなかったと思う。カリファもエレジアでボーッとしてただけだし。ブルーノさんが超久しぶりに出てきてかなり活躍してたからバーターなのは分かるんだけどもうちょい出せたやろとも思うし、ならカクも出せよ💢とも思う。

GOLDとSTAMPEDEでもそこまでの活躍をしてたわけじゃなかったけど、今回は特に酷かったですね。過去の章ボスが映画出て戦闘ないってマジ⁉︎ 原作で再戦が控えてるから大きな戦闘描写ができないって事ですよね、待ってます。

 

・オペオペ便利すぎ問題

映画に限らず、最近のワンピースはずっとこれ。最近っていうか、ローとパンクハザードで同盟結んでからシャンブルズ使ってなかったら終わりだろこれみたいな場面ばかりで困ったらシャンブルズって感じがすごい。

1000話のトラ男!こいつら全員下へ‼︎で無言シャンブルズするシーン普通に笑っちゃったけどな。グリーンビット向かう途中でオペオペは体力を使うからあんまり使いたくない云々言ってたことは忘れてそうです。ローの体力は無限か?

しかしほぼ瞬間移動みたいな能力なので出てくるとカッコいい〜!ってなっちゃうのも悔しい。スタンピードのシャンブルズから全員で攻撃するシーンほんまに良かったですね。

 

・ベポ(CV.上田麗奈)

初日に見に行った友達に「上田麗奈がベポ役で出てるよ」というネタバレを食らったのですが、またこいつ嘘ついとるな程度で見に行ったらマジだった。

ご都合主義全開のウタウタ謎能力でベポ,ブルーノさん,サニー号(!?)は途中からSDキャラみたいになってたんだけど、ミニベポが上田麗奈だった。だから何?って感じだけど、これをエンドロールで声優見る前から気付いてた彼はなかなかに声豚ですね。

普通に関係ないけど、俺はめんどくさいタイプのヲタクなのでサニー号を安易に擬人化した点はちょっとモヤってます。メリーに魂があってサニーにないってことはないだろうけど、そこはまだ原作で明言されてないので!!!

 

・コビーの戦闘能力について

原作厨なので、尾田くんが制作に関わっていようと原作で明言されていない点には文句を言います!!

終盤でコビーが指揮官みたいになってたのなに?役職が全てではないけどまだ大佐だぞ?SWORD所属だけど。

読者の知らないこと≒ルフィの知らないことだと思ってるから、新聞もロクに読まないルフィはロッキーポート事件もコビーの戦闘能力もあんまり分かってなさそうなのにそこ任せるんだ〜…って思っちゃった。なんか覇気とかで雰囲気感じてるんかなあ…

しかしコビー、頂上戦争であれだけ赤犬に喧嘩売っといてクビにもならずフツーに海軍やってて英雄扱いまでされてるのすごいな。自分のメンツのために首を切ることはしない赤犬、意外と海兵には優しいのかもしれない。

 

 

これぐらい?あとエンドロールの後ろで流れてた映像は懐かしいキャラ多くて普通に良かったですね。ベラミー、あんな可哀想な退場したのにまだ生きて出てくるんだ…かわいそう。誰か彼に誉れある引導を渡してやってくれ。

結局は2時間弱でウタ(及びAdo)が好きになれるかどうかで全てが決まると思われる。俺は最終的にそんなに好きになれなかったけど、本当に期待値高すぎただけでワンピの映画として最低ラインは軽く超えていたとは思う。完結までにあと1本ぐらい劇場版出してくれ〜〜

ゲーム感想(4月編)

もう8月なんですけど…。この記事を書き始めた時点では1年の1/3が終わっちゃって〜みたいなことを書いてたのですが、気付けば2/3が終わりかけています。20歳過ぎてからの時間の経ち方がヤバい。

というわけで感想4月号。結構遊んだような、ちと忙しくて遊べなかったような…

 

f:id:rt_sasaki:20220509083046j:image

Ghost of Tsushima 冥人奇譚(進行度:途中投げ)

このツイートが全てですね。

対馬DLCスタンドアロン作品でもある冥人奇譚、本編と違って基本的にオンライン強力要素の強いゲームでソロゲー派のワイは放置していたのですが、フリプになって人が増えたので軽くやりました。感想、面白いけど時間かかるし別ゲー。

大まかなゲームシステムは同じだけど、自キャラのレベル上げをして高レベルの装備を手に入れるハクスラ的要素がかなり強く、割とステージ周回を求められる感じ。全4ジョブでそれぞれにレベルがあるので作業は4倍、ソロ周回は効率も悪く協力相手もいないのでバッチリ飽きました。

レベル上げで手に入れた強い装備で挑む最高難易度のレイド「大禍」は段違いで難しく、VCはほぼ必須で理解していない人が1人でもいたらクリアは不可能なレベル。アプデ前の初期はマッチング機能すらなく、フリーマッチできるようになった後も難易度自体はほとんど変わっていないので結局ゲーム内VC使うことになるし対策なしで行ったら他メンバーから非難轟々です。

2,3回挑戦しましたが、適当なマッチングではやはり言語の壁なり熟練度の足りていないメンバーの存在なりでどうしてもクリアは難しく諦めました。こう言う時に自分から協力を仰いだり一緒に遊ぼうと呼びかけたりできない自分のコミュ力のなさを痛感しますね。プラチナ取れればDLCトロフィーは割とどうでもいい派なので素直に諦めます。

 

 

Apex Legends ps5版(進行度:トロコン)

ps5版が出てオートポップなかったので久しぶりにやりました。

苦手!!1週間ぐらいかかった。昔はそこそこやってたはずなんですけどね… あまりにも対人ゲーから遠ざかった結果、苦手意識が強まってしまった模様。

でもこのゲームはある程度触ってそれなりにできるようにならないとダメだなと思いました。他のゲームはやってないけどApexはやってますみたいな友達もそれなりに見かけるし、ゲーム好きですと言ってる以上一般の方が話題に上げそうなゲームはついていけるようにしないとなぁと。

スマブラしかやってない幼馴染とスマブラしてボコられ「宇野くんずっとゲームしてんのに思ったよりゲーム上手くないね」と言われて以来、マリカ,スマブラ,Apexあたりの一般ウケがいいゲームは人並みかそれ以上には勝てるようにならないとダメだと痛感したので…。その友達とはもう住んでる場所も遠くなったので年2回ぐらい会えばいい方なんですが、会ってこれ言われたの2年前なのに未だにこの件を根に持って会う度文句言ってます。Apexに関係ない話しか広がらないのでこの辺でやめておきます。

 

AVICII Invector(進行度:プラチナ)

PS4版は日本だとDL専用っぽい。

今は亡き名トラックメイカー、Aviciiの楽曲で遊べる音ゲー音ゲーと聞くとあまり見境がなく、セールしてたから買ったんだが6月のPSPlusリニューアルで定額コースに入った。2ヶ月早く遊んだので別にいいです…💢

良くも悪くも、期待以上でも以下でもない凡作。奥から手前にノーツが降ってくるKHMoMとかThumperみたいな3D要素の強いシステムなんだけど、この手の音ゲーは例外なく視認性が悪い。エフェクトも相まって見づらさはMAXで最初は手も足も出なかったんだが、疾走感はピカイチでもちろん曲はいい。良いところも十分にあるし悪いところも十分にある、本当に「そこそこ遊べる」以上の感想が出ない凡作。

買うのは微妙だけど、定額サービスに入ってる今なら軽く遊ぶ程度には面白いんじゃないかな。曲の良さは保証するので!ただ、曲数はそんなに多くないのに累計スコアのトロフィーで無駄に回数やらされるのはめんどいんで嫌でした。音ゲーの累計○○回トロフィー系はだいたい作業になっちゃうからダメだな。

 

満足度→★★★★☆

おすすめ度→PSplusエクストラに入ってたら★★★☆☆

 

 

Zone of the Enders HD(進行度:プラチナ)

コジプロのロボットゲー。ずーっと前にフリプで落としていたのですが、パケ版も安かったので買って3年以上放置していました。

ps3版MGS5のオンラインサービスが5月末に終了してトロコンできなくなる!とのことで意気揚々とソフトを買いps3を起動したはいいものの全くやる気が起きず、ふとこいつの存在を思い出したので手をつけてみたところ意外と面白くて最後までやってしまった。

 

アクションゲー、ロボットゲーとしては1作目の時点でそれなりに完成度が高く全然遊べる。操作は簡単でボス戦も面白い。が、それ以外は凡作の域を出ない。基本的にミッション攻略型で話が進んでいくんだけどほぼお使いクエストの繰り返し。そしてストーリーも短く、ラスボスはこの段階で倒せないから逃げるぞ!続編に続く!みたいな終わり方なのでどうも達成感がない。

面白くても未完成な感じが出てめちゃくちゃ気持ち悪いし、続編ありきでゲーム作るの勘弁してほしいですね。大逆転裁判1やった時も一気にプレイできるリマスターだったから良かったものの、当時原作を遊んでたら2出るまであの状態で1,2年待たされてたら怒ってたよ⁉︎

洋画でもこういうパターン多いですよね。最近で言うとバイオの新作映画とか普通に出来悪いのに続編作る気満々で笑っちゃった。アレで続編は無理やろ…w

 

幸いps3版は2作目のAnubisとセット販売なので、2もやる気満々の人は通しで遊ぶと面白いと思う。短いしな!

 

満足度→★★☆☆☆

おすすめ度→★★☆☆☆(Anubisやるなら3)

 

 

Anubis:Zone of the Enders HD Edition / M∀RS(進行度:プラチナ2本)

というわけで、2作目のAnubis。こちらのみps4でもリマスターが出ているので2連続でプレイしました。

アクション性、ストーリー、ボス戦、武器数など全てにおいて1の上位互換でめっちゃ面白かった。特に中盤以降でゼロシフトという装備を手に入れてからは爽快感がレベチで、ここまで面白くできるならなんで1はアレだったん?と思ってしまうレベル。

 

1にも共通して言える話ではあるが、曲がめっちゃイイ。ラスボス戦とか、ビックバイパー戦とかすごく好きです。サントラは残念ながらサブスクに対応していないのですが、アレンジCDのみサブスクされているようです。

これ好きすぎる。元々が名曲な上に、角ちゃんのアレンジなんて私信⁉︎って感じ。というかこのCD、全体的にかなり古めのBEMANIコンポーザーがアレンジを担当してる曲が多くて旧弐寺みを感じます。つまり好き。

 

ps4版はVRモードに対応しているのですが、こちらも手抜き感がなくすごい。ゲームがハイスピードなだけに酔いに対する耐性はかなり必要ではあるけど、爽快感はかなりある。VRは専用ソフト以外だと一部のみ対応であるパターンが多いのですが、M∀RSはミニゲームなどを除き全編対応しているのも評価点。

 

非常に面白いゲームだっただけに、新規タイトルはほぼ100%期待できないのは残念。

ビックバイパーなんて名前も飛行形態もまんまグラディウスの自機で、戦闘曲も元ゲームのアレンジ、ゾラディウスなるミニゲームも存在するなど、コナミの別ゲームに大きく依存している要素が多いためコジプロがあんな喧嘩別れをした以上は新作は無理なんだろうな…と思う。言っても仕方ないけどね。

 

満足度→★★★★☆

おすすめ度→★★★★☆

 

 

ENDER LILIES:Quietus of the Kights(進行度:プラチナ)

メトロイドヴァニア系の2Dアクション。インディーズゲームの中でも非常に評価が高かったので、セール時に購入。

 

ステージ攻略→ボスを倒す→新スキルを獲得→行動範囲が広がる、というメトロイドヴァニアの基本的な構造はしっかり抑えている。

難易度は初見でボス突破できるほどではないそこそこな難しさではあるけど、行動パターンを理解してしまえば死にゲーってほどの難しさはない。こういうゲームに手をつけたことがない人にはちょうどいい難易度だと感じました。

 

そこそこ画期的に感じたのは、スキルシステム。行動範囲の広がる必須のボススキル以外にも、各地にいるボスを倒すと攻撃用のサブスキルを手に入れる事ができて、状況や自分の得手不得手によってそのスキルを入れ替えつつ遊べるのは面白かった。気分で付け替えるのもいいし、攻撃力や隙の大きさなどで「このバスにはこっちのスキルの方がいいのでは?」など考えながら試行錯誤していく楽しさもありましたね。

一般的にかなり強いとされるスキルも存在しており、攻略を楽に進めやすくすることもできる。それをヌルいと感じる人は縛りプレイをすることもできる。エルデンリングの霊体システムなんかもそうでしたが、高難易度とされるアクションゲームにもこういう初心者救済的なシステムはあってもいいと思います。むしろ自分で難易度調整ができるのでターゲットにできる層が増えていいことだらけじゃん?ぐらいに思ってる。エルデンと違ってこちらは完全ソロゲーだし、勝てなくて詰み状態になっても他人に頼れないのでそういう部分でもある程度の救済措置は大事。

 

ストーリー、雰囲気、BGMも完全新規タイトルとしてはかなり上手くまとまっている印象。

BGMは全曲Miliが担当。DEEMOでMiliパック買ってるぐらいには好きなアーティストだったので、それも結構嬉しかったり。

 

ボリュームも多いわけではないけど問題に感じるほど少なくはないし、先述の通り超高難易度!って事もないのでこういうゲームに不慣れな人も挑戦してみてほしいな。インディーズだから値段も控えめで、ついでにプラチナトロフィーも比較的簡単なので!!

 

満足度→★★★★☆

おすすめ度→★★★★☆

 

 

4月はこれぐらい。あまりにも投稿が遅くて申し訳ないが、飛ばさず書いてるだけマシだと思ってほしい。5月からは重いタイトルに手をつけまくったので攻略タイトルは少なく早く書ける…はず。乞うご期待!